日本全国のコロナウィルスの感染の広がりは恐怖を感じます。
志村けんさんもコロナウィルスに感染して入院して闘病されておられましたが、肺炎の為、3月29日夜11時過ぎに亡くなりました。
ご本人も、まだまだ元気で活躍されるつもりでいたでしょうに残念でなりません。
調子が悪くなったのは3月17日
3月17日頃から倦怠感の症状を訴え3月19日には発熱、呼吸困難の症状が出てきており3月20日には都内の病院に緊急入院しており、わずか2週間の闘病で亡くなられました。
3月17日ごろ発症したとしたらその2週間前の3月上旬頃に感染したのでしょうか。
芸能界にもコロナウィルスが蔓延しはじめてるとしたら、一般の広がりはもっとひどいのではないでしょうか?ここ2週間で爆発的に感染者が増える可能性がありますね。
志村けんさんは1月に手術を受けていた
志村けんさんは1月に手術を受けていた。そのせいで免疫力が落ちていて感染した可能性が高い
2016年も肺の手術を受けていて、本人も仕事の時間を長時間にしないように健康にとても気を付けていたようです。
2月には親しい友人を集めて誕生日パーティーもして、たくさんお酒も飲んでいて、とても元気だったとのことですが、表面的に元気でもウィルスに感染しやすい状態だったのかもしれません。
たばこも1日に2箱吸われるヘビースモーカーでしたが、ここ最近は禁煙もして健康に気をつけていたようです。肺も元々弱っていてコロナウィルスに感染しやすい状況が重なってしまい亡くなれたのですね。
ということは、コロナウィルスはすでにあなたの身近にも存在していて、いつ誰がかかってもおかしくない状況ではないでしょうか?
年齢も70歳ということもあり、コロナウィルスはやはり高齢者に死をもたらすウィルスであることが芸能界で活躍する有名人の志村けんさが亡くなったことで日本中に衝撃を与え、今後の感染を拡大しないように各自が意識を高めていく意識が高まったでしょう。
自分の身近にコロナウィルが存在して若い方が感染してそれはまた拡散して、みじかな老人に移してしまうとしたら、とても恐ろしいことです。
志村けんさんも感染していて症状の出ていない感染者と接触をして感染したのですから、同じことが身近にありえますね。
志村けんさんの死を無駄にしないで
志村けんさんの死を無駄にしないで各自がコロナウィルスに感染しないように拡散しないように考える時ではないでしょうか?
東京、大阪と都市では感染者が増え続けています。この
この2週間で感染は数万単位に増える可能性もあるわけです。
各自がしっかりと考え行動するときです。
自分には関係ないと思う行動があなたの大切な人が感染して死に至るとしたら無責任な行動はしないでください。
志村けんさんの死を無駄にしない為には、不要不急の用事以外の行動は日本国民全員が慎むべきしょう。
志村けんさん今まで、たくさん笑わせてくれて本当にありがとうございます。
どうか天国でも皆を笑わせてあげてくださいね。
貴方の死を無駄にせず私たちはコロナウィルスに打ち勝てるよう、考えて行動します。
心からご冥福をお祈りいたします。